満身創痍とは?意味と使い方をわかりやすく解説

スポンサーリンク

満身創痍

「満身創痍」。何かむつかしい漢字が並んでいますね。「満身創痍」「まんしんそうい」と読むのですが、読み方を聞くと「あっ、聞いたことがある。」という方が多いのではないでしょうか?

ここでは「満身創痍」の意味と使い方についてわかりやすく解説していきます。

スポンサーリンク

満身創痍の意味

「満身創痍」の「満身」は体全体のことを指す言葉です。そして「創痍」の「創」は、刀やナイフなどで受けた傷をあらわし、「痍」もまた切り傷を意味する言葉です。
「満身」と「創痍」が合わさって出来た4字熟語が「満身創痍」で、本来の意味は「全身が傷だらけであること」となります。

そして、体が傷ついている状態から転じて、ひどい非難や中傷を浴びて「精神的に傷ついて痛めつけられている様子」をも意味するようになりました。

わかりやすく言うと、「心身に関わらず痛めつけられて弱っている様」を意味する言葉ですね。

満身創痍の使い方・例文

  • 練習中のけがで満身創痍の状態で試合に臨む。
  • 不用意な発言に非難を浴び、今や満身創痍の状態だ。
  • 満身創痍にも関わらずあきらめずに働いた。

このような使い方をします。

スポンサーリンク