スポンサーリンク
目次
花鳥風月
「花鳥風月」という言葉をご存知ですか?
聞いたことがあっても、正しい意味や使い方をご存じない方が多いのではないでしょうか。
ここでは、「花鳥風月」の意味や使い方をわかりやすく解説していきます。
スポンサーリンク
花鳥風月の意味
「花鳥風月」は、「自然の中の美しいものや風景」または「自然の中の美しいものや風景を愛(め)でて、詩歌や絵を創ることで風雅(ふうが)を楽しむこと」という意味の言葉です。
「風雅」とは「低俗でなく、上品で風流なこと」という意味の言葉。
美しい自然そのものだけでなく、美しい自然の風景を上品に愛で、楽しむことも「花鳥風月」と言います。
「花鳥風月」は、能の祖ともいわれる世阿弥(ぜあみ)の「風姿花伝(ふうしかでん)」の中で用いられた言葉です。
花鳥風月の使い方・例文
- 花鳥風月を愛でる。
- 花鳥風月を友とした生き方。
- 日本の四季は花鳥風月を良く感じさせる。
このような使い方をします。
スポンサーリンク